12/8講座 ながいくのプレパパママ応援講座「写真とアンガーマネジメントはじめの一歩」

この講座は、要予約・限定8組・ご夫婦での申込みとなっております。

注意事項を確認のうえ、ページ下のボタンよりお申し込み下さい。

 

もうすぐ赤ちゃんが生まれる。
家族が増える喜びと不安。
はじめてのことがいっぱいの毎日。
ふたりで一緒に親になる。

二人三脚、どうやって足並みを揃えましょう?
赤ちゃんも喜ぶ💛
夫婦円満の秘訣満載のふたつの講座をご用意しました✨
———————————————————–

日時:12月8日(日)10:00~12:00(受付開始 9:50)
場所:福祉の家 会議室(愛知県長久手市前熊下田171)
参加費:300
参加対象:出産予定の夫婦2人1組(8組限定)
持ち物:スマホ、筆記用具
———————————————————–

注意事項

※ 1部、2部通しでのご参加になります。
1部のみ・2部のみの参加はできません。

※ 当日ご使用されるスマートフォンの充電を事前に十分にしておいていただけるようお願いいたします。
(当日充電器の貸し出しはございません)

※ スマートフォンのカメラ機能で撮影します。その他カメラはご利用いただけません。


【第1部】
夫婦円満の秘訣!
〜ずっとなかよくいるためのアンガーマネジメント〜

赤ちゃんが生まれる前に、夫婦のコミュニケーションを一度見直してみませんか?
産後はホルモンのバランスが崩れたり、
赤ちゃんを育てる重圧や、出産から続く疲労の蓄積でママはパンク寸前。
パパもそんなママを助けたいと思いながらも、気持ちがすれ違ってしまう。
これは、特別なことではなくて、多くのご夫婦の間で起きることです。

アンガーマネジメントは、怒りをコントロールして適切に対処するためのスキル。
日本アンガーマネジメント協会認定講師の堀美奈子さんによる
産後もずっと仲良くいるためのコミュニケーションのお話。

ながいくプレパパプレママ講座

堀 美奈子さん

堀 美奈子さん
(一社)日本アンガーマネジメント協会認定講師、キッズインストラクター、元小学校教諭、幼稚園や保育園で働いた経験もあります。アンガーマネジメントやコーチングで、お母さんが笑顔で楽しく子育てができるお手伝いをさせていただいています。

 

 

 


【第2部】
「夫婦で”とる”を楽しむ〜写真とコミュニケーション〜」

パパはおうちカメラマン!
赤ちゃんのいる日常は、特別な瞬間でいっぱい!
パパにしか残せない瞬間、撮れない写真があります。
パパ目線の素敵な家族の記録を写真に残しませんか?

現役助産師で、フォトグラファーのEMIさんが、スマホで素敵な写真を撮るプロのコツを伝授。
妊婦さんや、小さな赤ちゃんを撮影する時に大切なことなど、助産師さんならではのお話もあります。

※ こちらの講座はスマホ限定になります。その他カメラはお使いいただけません。

ながいくプレパパプレママ教室

助産師フォトグラファーEMIさん

 

助産師フォトグラファーEMIさん
三姉妹育児中です。
助産師としても、フォトグラファーとしても、多くの方のhappyを近くで感じながら仕事をしています♡
中味は男前、「石橋は叩かずに渡りきる」タイプです☺︎

【資格】
・助産師・保健師・看護師免許
・わらべうたベビー/キッズマッサージインストラクター
・瀬戸市産婦人科クリニック 勤務
・出張助産院 まんまる♡まんま 代表
・子どもに『生』を伝えるママさんグループ
🌳 Family Tree 🌳 所属


 

[su_button url=”https://forms.gle/rZ77quXC9C3DXaMW6″ style=”flat” background=”#f20b7c” size=”7″ center=”yes” icon=”icon: camera-retro”]イベントのお申し込みは、Googleフォームから[/su_button]

 

お申し込みは、こちらのGoogleフォームよりお願いします。
先着8組様限定講座になります。