IKEA長久手さんのキッチンリフォーム、完了!

12月5日(土)、店長さんを含む10名以上のIKEAの社員の皆様が、キッチンリフォームの仕上げ作業をして下さいました。

高さが2メートルある収納棚、お洒落な木製ワゴン、こちらも真っ白なテーブル2脚を組み立てて下さいました。

組み立てる様子を見て、全然自分たちでは組み立てられる気がしませんでした💦

スタートは、8畳の和室から💦

ギュウギュウ・・・。

こんなにたくさんの機材が💦
たくさんのお皿をいただいたので、洗うだけでも大変💦

あらゆる物が白!で、ちょっとドキドキしちゃったのですが・・・

白って、日本の家屋にもしっくり馴染むな!と思いました。

このTシャツが気になります

IKEAで人気のワゴンも!

大小の2種類いただきました。

ぜひお洒落に使いこなしたいところ!!

子どもの落書きを見守るIKEAのみなさま

このブラックボード、簡単に取り付けられる上に、とてもお洒落で便利!

他の場所にも貼り付けたいかも!!

こうやって使うのか!と、感動したり感心したり・・・!

13時前に始まった作業は、17時過ぎまで・・・。

本当に、皆様お疲れ様でした。

夢のような時間でした。

2週間程度の工事期間でしたが、始まったらあっという間で、嬉しいけど・・・とても寂しい・・・。

今回のこのキッチンリフォームは、全額IKEAさまがご負担下さいました。

IKEA長久手Webサイト

これから、幼児食教室や子ども食堂などの食事の提供に、利用していきます。

私たちにとっては、食を共にする場はどうしても必要・・・その想いを拾い上げていただいたIKEAのみなさま、本当に感謝の言葉もありません。

そして
このご縁を繋いで下さった方々、お手伝い下さった地域の皆様、いつもぽんぽんの活動を支えてくれるスタッフのみんな、本当にありがとうございます。

本当は賑やかに子ども食堂を開催したいのですが・・・
コロナが収束したらすぐにでもスタートできるよう、準備を重ねて行きたいと考えています。(経験のない私たちは、練習も必要です!)

12月3日(木)には、NPO法人ながいく設立2周年を迎えました。(バタバタしていたらスッカリ失念してまして、23時に思い出してスタッフでお祝いのメッセージを送り合いました💦)

これからますます頑張って!そして、楽しんで行きますので!
よろしくお願いいたします!!