1月なので、竹馬に挑戦しました!
サンタクローいつものおじいちゃんが、子どもたちのために竹馬を作ってくれました。
みんな、上手に乗れるかな・・・。

後ろでは、かおる耳鼻咽喉科の先生から寄付いただいた竹馬で挑戦中・・・。
なかなかバランスを取るのが難しいようです。
高校生の娘も挑戦していましたが、やっぱり上手く歩けない💦
長久手の保育園では、運動会で必ず竹馬でグラウンドを一周することになっていて、娘もずいぶん高いのに挑戦していましたが・・・
大人になると、やっぱりできなくなっちゃうみたい・・・。

こんなにたくさんの竹を切ってきてくれました。
全然乗れなかった子どもたちは、持ち帰って自主練をするそうです。
ぽんぽんでは、丁度良い竹を物干し竿に使わせてもらうそうです。