子どもたちに人気の、クラフトぶっくです!
今日は、このどうぶつのシリーズを作って遊びました。

ロボットを作る物もあるのですが、部品が多くて、難しそう・・・と言うことで、どうぶつ編にチャレンジ。
でもねー、動物は動物で、細かい切り抜きや曲線が多くて、破ってしまわないようにするのが、結構な集中力を必要とします・・・。
弟に依頼された動物を、真剣な表情で組み立てる姉・・・。

なかなか立体的に仕上がるので、大人がやっても楽しいです。
両面テープを小さく切ったりして、子どもより真剣に作ってしまった・・・。

組み立てられた動物で、戦いごっこをしています。
この本の良いところは、雑誌の付録のように「切り取り線」があることだと思います。
器用な子なら、小学校低学年から取り組める!
でも・・・
こんな風に、プリンターで印刷して、組み立てることができる物もあります。
細工用のカッターは必須かな・・・。
昔は、メーカーのプリンターを持ってることが必要でしたが、最近は登録さえしたらダウンロードできるようになっていたりします。
ちょっとやってみたい・・・。