
子どもが小児喘息になった時に、とても悩んでしまったみゆき先生・・・
でも、それがきっかけで「メディカルアロマ」と出会い、たくさん調べて、お子さんの発作が出る前の予防にアロマを利用するようになったそうです。
今でも、緊張したり落ち込んだりしたときにも、「勇気の出る香り」「気持ちが落ち着く香り」とお子さんの中で記憶されていて、大切な時にはハンカチなどに付けて持って行くそうですよ!

今日、作ったのは・・・
身体にも環境にも優しい万能洗剤「えがおの力」で、洗濯もトイレ・キッチン・床掃除にも使えて、手洗い身体洗いにももちろんOKな、アロマの香りの液体石けんです。
生活の中で良くしたいな、と思っていることを先生に相談しながら、思い思いの香り付けをしました。
ぜひ、おうちで使ってみてくださいね~~!!
次回のアロマテラピー講座は、9月の開催になります。
7月・8月はお休みです!